オルモック・シュガー・カンパニー
Ormoc Sugar Company
オルモックはレイテ島第二の都市でセブ島とレイテ島を結ぶ定期船が就航してる。
Ormoc Sugar Companyは創業1929年で歴史が古い、しかし、それだけに工場の規模に比べ生産性が低かったのか、1999年5月操業を停止した模様です。
なおゲージは2フィート600ミリです。
このページの写真は全て「フィリピン冒険旅行」のtamaさんの撮影です。

@工場
残念ながら工場の煙突から煙が出て無い。操業してないみたいです。
2003年5月
|
 |
A操車場
大量の貨車が放置されてるお馴染みの風景。
貨車に積まれた円筒状の物は砂糖きびを潰す機械の部品。
オリジナルの写真を見ると、一番右の建屋に機関車らしき物が見える。
2003年5月
|
 |
B貨車群
何輌の貨車が放置されてるのか?
2003年5月
|
 |
Cスクラップ
レールも貨車も建屋も機械も全てすくらっぷか?
2003年5月
|
 |
D計量塔
同時に数輌の貨車を計量出来る規模でフィリピンでも大きい方です。
2003年5月
|
 |
D計量塔
別の角度から見ると多数のポイントで線路が広がってる。
2003年5月
|
 |
F反対方向
線路は海の方に向かってる。
2003年5月
|
 |
G車止め
線路は、桟橋まで延びておらず手前で止まってる。ただの引き上げ線だったのか?製品を別の方法で船に積んでたのか?港に近い利点を生かし糖蜜をパイプラインで送ってた可能性もあり。
2003年5月
|
 |
H海岸
車止めの隣りは、綺麗な海が広がってます。
2003年5月
|
 |
I工場周辺
工場から各方面に線路が向かう
2003年5月
|
 |
I工場周辺
道路併用軌道となり列車が来たら面白そうだ。
2003年5月
|
 |
K道路標識
オルモックから南西方向に海沿いにメリダ方面に向かう道。メリダまで12キロ地点。
2003年5月
|
 |
L計量場跡
上の標識から1キロオルモック寄りです。
線路が続いてる様に見えますが、僅か20メートル程の線路が残ってるだけです。
2003年5月
|
 |
L計量場跡
上の反対方向。新しい計量所が出来た為使われなくなつた様です。最近まで使われていた雰囲気です。
2003年5月
|
 |
|